今回は、宮崎県 国富町役場のイルミネーション『真冬のたなばた2022』と、その周辺で楽しめる他3ヶ所のイルミネーションについて書きました。
冬といえばイルミネーション。
今流行の感染症で色んな行事が中止になり、子供も大人もガマンの連続ですね。
そんな中、毎年楽しみにしているイルミネーションが今年は行われるのか、いつからいつまでなのかどんなイベントがあるのか気になりますよね。
そこで今回は、国富町の『真冬のたなばた2022』の見どころや場所、点灯期間・点灯時間、そして周辺2ヶ所の小さなイルミネーションと、国富町で絶対に行ったほうがいいおすすめイルミネーションをさらにもう1ヶ所ご紹介します。
国富町イルミネーション『真冬のたなばた2022』を紹介
宮崎県国富町のイルミネーション『真冬のたなばた2021』の見どころ、場所、点灯時間、点灯期間、イベントをご紹介します。
役場の駐車場内の木に大きなツリーのイルミネーションが飾られます。
上の写真の右側(役場の正面側)が無料駐車場になっています。
役場正面の 大きなカラフルツリーが魅力的です!
動物の立体的なイルミネーションがあり、その周り一面 星にようなイルミネーションが広がっていて 子供たちが中に入りたがります!
入ってはいけませんので注意してくださいね。
出典:国富町役場ホームページ
長いトンネルの中です♪
このトンネルは 2020年11月14日~2021年1月14日に行われたイルミネーションではなくなっていました。
2022年11月~行われるイルミネーションももしかしたらトンネルはないかもしれません。
”宮崎県のイルミネーション情報をまとめましたのでこちらをご覧ください↓
宮崎県のイルミネーション特集2022|エリア別人気ランキング5選
『真冬のたなばた2022』の情報を紹介
『真冬のたなばた2022』の場所、駐車場、点灯期間・点灯時間、イベントを紹介します。
点灯場所 国富町役場前敷地内
住所(下地図□①) 宮崎県東諸県郡国富町大字本庄4800番地
駐車場 無料 100台
2022年の『真冬のたなばた2022』についてご紹介します。
点灯期間 2022年11月19日(土)~2023年1月19日(木)
点灯時間 17:30~21:30
点灯時間は毎年同じです。
2021年は現在流行の感染症対策のため、イベントは行われなかったので2022年も行われない可能性が高いですね。
『真冬のたなばた2022』周辺イルミネーション2ヶ所を地図で紹介!
『真冬のたなばた2022』イルミネーションが行われる国富町役場周辺に、小さなイルミネーションが2ヶ所あります。
『真冬のたなばた2022』イルミネーションを見に行ったついでに見に行くと、たくさんイルミネーションを見に行った気分を味わえるのでおすすめです♪
分かりやすく地図でご紹介します。
『真冬のたなばた2022』イルミネーションが行われる国富町役場(上地図□①)を出て国道26号線を左折すると、左側に出てくる国富郵便局の前(上地図□②)でイルミネーションが点灯されます。
駐車場は、地図上で言うと□②の左側に無料駐車場があります。
周りの柵がイルミネーションで彩られていて パンダやサンタ、雪だるまなどがあったり、ベンチに座って写真が撮れるスペース(上写真左側)も設けられています。
※2020年月11~2021年1月のイルミネーションは、この「仲町市街地広場(国富郵便局前)」は行われていなかったので、2022年11月~も行われない可能性があります。
国富郵便局をさらに進行方向に行くと 市街地広場(六日町広場)のイルミネーション(上地図□③)が行われています。
駐車場は広場前(上地図□③下側)にもありますが 6、7台しかとめられないので、国富郵便局から近いので 歩いて行くのもいいですよ。
地面一面に光が敷き詰められ 大きなツリーが魅力的です!
市街地広場(六日町広場)イルミネーションの点灯期間・時間についてですが、点灯期間はまだ公表されていないので分かり次第追記しますが、過去の情報を参考にご紹介しますね。
「市街地広場(六日町広場)イルミネーション2021」 ⇒ 2021年11月21日(日)~2022年1月15日(土)
2021年の点灯期間を参考にすると、
「市街地広場(六日町広場)イルミネーション2022」 ⇒ 2022年11月20日(日)~2023年1月14日(土)
と予想できます。
点灯時間 17:30~21:30
点灯時間は毎年同じです。
「有限会社ピジョン・フラワー宮崎」のイルミネーションは 1番のおすすめスポット!
国富町で絶対に行ったほうがいいおすすめイルミネーションがあるので、さらにもう1ヶ所紹介します。
「有限会社ピジョン・フラワー宮崎」という会社が行っているイルミネーションが点灯されます。
無料で見れるとは思えないくらい豪華です!
サンタやトナカイ、キャラクターなどがたくさん飾られています。
写真が撮れるスポットも用意されています
田んぼの中にイルミネーションが飾られているので小さなお子さんは気をつけてくださいね。
足を覆ってくれるような 長靴やブーツなどを履いていくのがおすすめです。
「(有)ピジョン・フラワー宮崎イルミネーション2022」情報を紹介
「(有)ピジョン・フラワー宮崎イルミネーション2022」の場所、駐車場、点灯期間・時間について紹介します。
点灯場所 (有)ピジョン・フラワー宮崎
住所(上地図□④) 〒880-1104 宮崎県東諸県郡国富町大字田尻1646-1
駐車場 無料 50台
駐車場は、「(有)ピジョン・フラワー宮崎」イルミネーションが行われている場所のすぐ横に停めれるようになっています。
「(有)ピジョン・フラワー宮崎」は先ほど紹介した①、②、③の場所とは少し離れますが、車で行けばそう遠くないですし、今回紹介した中では一番豪華なイルミネーションだと思うのでぜひ行ってみてくださいね!
点灯期間 12月上旬~1月中旬まで
点灯時間 17:30~22:00
※詳しい内容が分かり次第追記します。
国富町イルミネーション|『真冬のたなばた2022』&周辺3ヶ所 まとめ
国富町イルミネーション|『真冬のたなばた2022』&周辺3ヶ所 というテーマでお伝えしました。
今回は国富町のイルミネーション
①国富町役場「真冬のたなばた」
②仲町市街地広場(国富郵便局前)
③市街地広場(六日町広場)
④有限会社ピジョン・フラワー宮崎
の4つを紹介しました。
②、③は小さなイルミネーションですので大きなイルミネーションが見たい方は④→③がおすすめですよ。
すべて駐車場無料・入場料無料ですので国富町にぜひ行ってみてくださいね。
宮崎県のおすすめイルミネーション情報はこちらをご覧ください↓
都城まちなかイルミネーション2022|場所や点灯期間・時間は?
ゆ~ぱるのじりイルミネーション2022|点灯期間・場所や周辺情報
トロントロンドームイルミネーション2022|場所や点灯期間・時間
小林駅周辺のイルミネーション2022|場所や点灯期間・時間は
コメント